立川パークスクリニック内科・小児科・皮膚科 立川パークスクリニック内科・小児科・皮膚科

一般小児科

発熱

一般小児科 一般小児科

お子さんの発熱はよくみられる症状です。体温が上がるのは、体がウイルスや細菌とたたかっているサインであり、多くの場合は体を守るための自然な反応です。特に小さなお子さんは熱が出やすく、熱の高さが必ずしも重い病気を意味するわけではありません。

発熱の原因には、かぜやインフルエンザなどのウイルス感染が最も多く、ほとんどは数日で自然に良くなります。中耳炎、尿路感染症、肺炎などが隠れていることもあるため、熱以外の症状にも注意が必要です。

家庭での基本的な対応は、まず安静と水分補給です。

  • 汗や呼吸で水分が失われやすいため、こまめに水やお茶などを与えてください。
  • 食欲がない時は無理に食べさせなくても大丈夫で、元気が出てきたら消化のよいものから少しずつ与えましょう。
  • 室内は快適な温度と湿度を保ち、衣服や布団でうまく調整してください。
  • 汗はたくさんかくので、本人が動けるようならシャワーや入浴はしてあげてください。

解熱剤は熱を下げることよりも「つらさをやわらげるため」に使用します。
ぐったりして眠れない、食べられないなどの場合に使いましょう。発熱自体を無理に下げる必要はありません。

ただし次のような症状がある場合は、早めに医療機関を受診してください。

  • 水分がとれない、ぐったりしている
  • 呼吸が苦しい、顔色が悪い
  • 強い頭痛や嘔吐、首が硬い
  • 意識がもうろう、けいれんを起こした
  • 生後3か月未満で38℃以上の発熱

発熱は多くが自然に回復しますが、中には重い病気が隠れていることもあります。ご家庭で様子を見ながら、不安があればいつでもご相談ください。

診療カレンダー
CALENDAR

診療科ごとに診療医師のスケジュールをまとめました。
カレンダー右上のボタンからカレンダーの表示を「月・週・日」で切り替えられます。

ご予約こちら

スムーズな診察のために、
事前予約にご協力ください。

WEB予約

診療時間

mon tue wed thu fri sat
10:00~13:00
10:00~16:00
15:00~20:00

[休診日] 日曜・祝日

Web予約の仕方
ONLINE BOOKING

日時を選ぶ

STEP 01
日時を選ぶ

予約カレンダーに予約可能な時間が表示されています。予約したい日時を選んでください。

予約者情報を入力

STEP 02
予約者情報を入力

名前や性別などの個人情報は受診されるご本人の情報を入力してください。(カルテに反映されます。)
連絡先は保護者の方の情報で構いません。

メールが届く

STEP 03
メールが届く

予約が完了すると、「予約完了メール」が届きます。問診票のURLが記載されていますので、必ず受診を確認し、受診まで削除せずに保管してください。

Web問診

STEP 04
Web問診

受診前日の18時になりましたら、メールに記載されたURLをクリックして問診票にご記入ください。
オンライン診療の方は、診療予定時間の30分前にメールかSMSにて連絡いたします。

受診当日

STEP 05
受診当日

[診療の方]
予約時間にあわせてご来院ください。

[オンライン診療]
予約時間に専用URLをクリックして受診してください。

Web問診票は「前日18:00以降の回答」にご協力をお願いいたします。

風邪など急性疾患では体調の変化がありますので、受診直前の入力をお願いしています。お手数おかけいたしますが、正しい診断をするためにご協力をお願いいたします。

メールが届かない場合は「ゴミ箱」「迷惑メール」にないかご確認ください。

万が一ゴミ箱や迷惑メールにも見つからない場合は、入力いただいたメールアドレスが間違っている可能性があります。お手数ですが病院へ直接お電話ください。(TEL:050-3641-0086

アクセス
ACCESS

〒190-8507
東京都立川市曙町2丁目39−3 立川髙島屋S.C. 10階

Google MAP

JR「立川駅」北口より
徒歩3

  • 駐車場
    あり
  • 駐輪場
    あり
髙島屋内の移動は
「クリニック直通エレベーター」が便利です