予約カレンダーに予約可能な時間が表示されています。予約したい日時を選んでください。
A型肝炎(Hepatitis A)


病原体
A型肝炎ウイルス(HAV)。
糞口感染で広がります(汚染された水・氷・生食・十分に加熱されていない食品など)。
感染経路
汚染された食べ物・飲み物の摂取、患者との密接接触(家庭内、性的接触など)。
日本国内の発生状況
流行は稀ですが散発的に発生し、2018年には増加が報告されました。
海外ハイリスク地域
衛生環境が十分でない地域(アジア・アフリカの一部、中南米、東欧など)。近年は渡航者関連のアウトブレイクが各地域で断続的に報告されています。
ハイリスク行動と良好様式
生水・氷・生野菜や生果物・生ガキ等の生食、屋台食を避ける。
せっけんと流水での手洗い、加熱調理を徹底。
MSM、薬物使用、ホームレス状態などは罹患リスクが高いとされます。
発熱、倦怠感、食欲低下、黄疸。多くは数週間〜数か月で自然軽快。特異的抗ウイルス薬はなく、支持療法が中心です。
多くは回復しますが、高齢者・肝疾患のある人では重症化もあります。
予防効果は高く、2回接種(0・6か月)が基本。混合(A+B)ワクチンは3回(0・1・6か月)。効果は長期(10年以上〜それ以上)持続とされ、通常追加接種は不要です(特定の状況は医師判断)。
診療科ごとに診療医師のスケジュールをまとめました。
カレンダー右上のボタンからカレンダーの表示を「月・週・日」で切り替えられます。
診療時間
mon | tue | wed | thu | fri | sat | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ||||||
10:00~16:00 | ||||||
15:00~20:00 |
[休診日] 日曜・祝日
予約カレンダーに予約可能な時間が表示されています。予約したい日時を選んでください。
名前や性別などの個人情報は受診されるご本人の情報を入力してください。(カルテに反映されます。)
連絡先は保護者の方の情報で構いません。
予約が完了すると、「予約完了メール」が届きます。問診票のURLが記載されていますので、必ず受診を確認し、受診まで削除せずに保管してください。
受診前日の18時になりましたら、メールに記載されたURLをクリックして問診票にご記入ください。
オンライン診療の方は、診療予定時間の30分前にメールかSMSにて連絡いたします。
[診療の方]
予約時間にあわせてご来院ください。
[オンライン診療]
予約時間に専用URLをクリックして受診してください。
Web問診票は「前日18:00以降の回答」にご協力をお願いいたします。
風邪など急性疾患では体調の変化がありますので、受診直前の入力をお願いしています。お手数おかけいたしますが、正しい診断をするためにご協力をお願いいたします。
メールが届かない場合は「ゴミ箱」「迷惑メール」にないかご確認ください。
万が一ゴミ箱や迷惑メールにも見つからない場合は、入力いただいたメールアドレスが間違っている可能性があります。お手数ですが病院へ直接お電話ください。(TEL:050-3641-0086)
〒190-8507
東京都立川市曙町2丁目39−3 立川髙島屋S.C. 10階
JR「立川駅」北口より
徒歩3分
1Fからお越しの場合
ペットショップ「ペテモ」様横のエレベーター
2Fからお越しの場合
ネイルサロン「NAILS UNIQUE ULTIMID」様横のエレベーター